| 
                      
                      
                        | PROTECTION Demonstration car 写真をクリックすると詳細ページへジャンプします | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                                | 
                             
                            
                              | SUZUKI TWIN with Grgo_FZ&Option | 
                              TOYOTA VELLFIRE with Panthera&Option | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        
                         
                         | 
                      
                      
                         
                        
                          
                            
                              色々な取付作業のお客様の写真です、写真をクリックすると別窓で大きくなります。 
                                (すべての写真が大きくなるわけではありません) 
                              ※セキュリティー以外の作業も混じっています 
                              ※全てのお客様ではありません、一部の方の取付作業中の写真です | 
                             
                          
                         
                         
                        
                         
                        
                         | 
                      
                      
                        
                         
                         | 
                      
                      
                        | mercedes-benzV350    純正キーレス連動モデルのGrgo取付です、ご主人さんのBMWにもGrgoを付けて頂いていまして今回は奥様の車です。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | やっぱデカイです | 
                        まずはサイレンから | 
                        ドア中ユニットに用があるので外します | 
                        外れました | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                        久しぶりのBENZのVです、車両データの 
                        少ない車なので結構手間を食いました。 | 
                      
                      
                        | WARNINGロゴです | 
                        チョット休憩 | 
                        作業終了 | 
                      
                      
                        | mercedes-benz C200    業者様からの依頼でGrgo-V1の取付作業です。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                        なるべくシンプルにセキュリティーを使いたいとの事でGrgo-V1になりました。  | 
                      
                      
                        | golf variant     このGolfも同じくGrgo-V1とGrgoのアクリルロゴを取りつけました。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                        Golfのお客様も安くて高性能でシンプルとの理由でGrgo-V1を取りつけました。 | 
                      
                      
                        | Jeep grandcherokee     先日セキュリティが作動中でリモコンも無いのでエンジン始動できないと業者様からSOSがあった車です、出張作業で強制解除しました。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | 何が出てくるかお楽しみ♪ | 
                        VIPERには間違いないんですが 
                        機種不明です | 
                        パワーウインドもミラーも動かないw 
                        何か配線がおかしい様子です | 
                        出てきました、VIPER330V 
                        すべての原因はこれでしたw | 
                      
                      
                        | BMW 130i        最近ではチョット珍しいマニュアルのBMWです。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | ヤット見つけたマニュアル車との事 | 
                        6速です | 
                        取りあえずバラして行きます | 
                        吹き出し口がメチャ堅くて難儀しました | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                        程度の良いマニュアルの130iを探していてヤット見つかったそうです、 
                        納車前からご相談にご来店頂いてました、納車後すぐにセキュリティを 
                        取りつけて頂きました。 | 
                      
                      
                        | テスターで配線を探してる最中♪ | 
                        やっと完成w | 
                         | 
                         | 
                      
                      
                        | AMG G55(W436)      見積りのお話しの時は私の聞き違いでE55だとばっかり思ってたのですが入ってきてクルマを見て角張ったE55だな・・・とw | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        E55では無くてG55だったと言う落ち 
                        しかし迫力ある顔面です | 
                        差し入れありがとーゴザイマス♪ 
                        ファイト一発頑張ります | 
                        色々と配線を探し中 
                        ココの部分狭いんです | 
                        バッテリーのカバーとセンターコンソール 
                        の下部分を外します | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        ココも配線を探します 
                        狭いのでフロントシートも外してます | 
                        今度はエンジンルーム | 
                        サイレンとボンピンを取り付けて | 
                        アクリルロゴスキャナーと 
                        レーダー探知機はインパネの左端へ | 
                      
                      
                        | VOLVO V70       お盆の前にと急遽決まったV70へのGrgo取り付けです、オーナーさんも忙しいようで入庫日が決まるまでバタバタでした。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        アルファードの作業中の入庫で 
                        クルマを移動してスペースを確保 | 
                        ナナメに止めて左右のドアを全開して 
                        車内の熱を逃がして作業開始〜♪ | 
                        バタバタと作業を進め20時に 
                        何とか本日の作業終了 | 
                        翌日作業開始でサイレン取り付けと 
                        本体の残りの配線を済ませて完了 | 
                      
                      
                        | mercedes-benz G230 1989年式        23年も前のG230へ取り付ける事になりました、でも見た目は現行のGと大差ないですね。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        見た目は今のGほぼ同じに見えます、 
                        無骨なスタイルが流石です。 | 
                        とても23年前の車と思えないほど 
                        程度が良くてピカピカで綺麗です。 | 
                        相変わらずと言うかさらにシンプルな 
                        車内の装備、全く無駄がありません。 | 
                        ドアも真っ平ら・・・ 
                        何もありません凄いです。 | 
                      
                      
                        | PEUGEOT_307 With ソニックスタート        Iさんのプジョー307へソニックスタート&セキュリティ&レーダー探知機&ドライブレコーダーの取り付けです | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | 久しぶりのプジョー登場です | 
                        シンプルなデザインが素敵 | 
                        今回はコレらを取り付けます | 
                        上のGと同じく余計なものがありません | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | まずはドア内部の作業から開始 | 
                        続いて各ユニットの配線 | 
                        ソニックスタートボタンはココへ | 
                        ほぼ完成しました | 
                      
                      
                        | BMW Z4               オーナーKさんのご都合で1週間のお預かりで〜す | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        お久しぶりのZ4です 
                        やりにくいクルマなので気合いを入れます | 
                        まずはサイレンとボンネットピンの 
                        取り付けからスタート | 
                        続いて車内で本体の取り付け配線 
                        このZ4はすごーく手間がかかりますw | 
                        ヤット出来上がりました、 
                        アクリルロゴが目立ちます。 | 
                      
                      
                        | BMW ALPINA B10 V8s    使っているGrgoの調子が悪いとの事、点検してみると本体の故障みたいなので新しいGrgoへ交換とエンジンスターターの追加です | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        ALPINA・・・・イイ響きですね 
                        何故か映画の汚れた英雄を思い出しますw | 
                        他店で取り付けたGrgoなので 
                        まずは本体の捜索から | 
                        &サイレンもセンサーも交換して 
                        さらにエンジンスタータを取り付けます | 
                        何故かトランクのセンサーが無かったので 
                        配線を追加して終了!! | 
                      
                      
                        | Chevrolet_Corvette   キーレスエントリー   今回の作業は大好きなアメ車、それもコルベット♪持ち込みのVIPERキーレスエントリーを取り付けます  | 
                      
                      
                           | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        珍しくアメ車、それもコルベットw 
                        大好きな車です♪ | 
                        ドアの厚みが素敵w | 
                        ステップのプレートが素敵w | 
                        300Kmのメーターが素敵w | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        ではでは作業開始、まずはドアパネルを 
                        外してドアロック配線♪  | 
                        今回の作業は持ち込みのVIPER 
                        キーレスエントリーの取付です  | 
                        パネルを外して本体位置を決めて 
                        ユニットを取り付けます  | 
                        完成♪ ヒップもグラマーw | 
                      
                      
                        | GOLF6 GTI        前のクルマを1年で乗り換えてGOLFを選んだMさん、勿論Grgoも前のクルマから取り外してこのGOLFへ再取付します。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | 前のクルマよりも乗りやすいですか? | 
                        メーター外さないとハンドル横の 
                        パネルが外れないw | 
                        外れてしまえば作業は楽 | 
                        Grgoアクリルロゴもそのまま使用、ついでに 
                        レーダー探知機&ドライブレコーダーも取付 | 
                      
                      
                        | mercedes-benz_CLA       長いお付き合いのあるKさんがCLAへ乗り換えたので新たに純正リモコンに連動するVIPERを取付です。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | 流れるようなフォルムがカッコイイ | 
                        グリルはやっぱり迫力あります | 
                        インテリアはとてもシンプル | 
                        LEDはさり気無くココへ | 
                      
                      
                        | Chevrolet Silverado        Silveradoに付いているメチャ古いCODE ALARMを取り外してVIPERと交換です | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        全面お見事なペイントw 壊れたセキュリティCODE ALARM本体を外して新たにVIPERを取付、目的はセキュリティよりもオプションチャンネルでのコントロール。 
                        左右のドアを開けポップドアの修理&加工とウインドコントロールの調整でチャンネルをフルに使って出来上がり♪ | 
                      
                      
                        | Ford_Explorer 2014y          Explorer大好きなNさんのクルマが納車後すぐに入庫で、今回はGrgoの取付です。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        メールで問い合わせの後すぐにご来店頂いて作業の内容を打ち合わせてご予約頂きました。 
                        Explorerがとても気に入っているとの事で前のクルマもExplorerだそうです。 | 
                      
                      
                        | BMW 850i 1991y              Hさんの850、他店で取付けたキーレスエントリーが動かなくなったと事で今回は修理作業です。 | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        メチャメチャ格好イイ 
                        BMW850iのデザイン最高です。 | 
                        ボンネットを開けると 
                        ヘッドカバーが残ってるのが格好イイ | 
                        12気筒エンジンがデカイw 
                        こりゃ燃費が・・・ | 
                        不良原因箇所を探すのが大変、 
                        やっと見つけたwドア内部で配線切れ 
                        配線を直して作業終了。 | 
                      
                      
                        |   | 
                          | 
                          | 
                          |